【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
加賀友禅作家 由水 十久(初代)
タイトル名が「あ?か」
達筆すぎて なんて読むのやら??
おわかりの方がいらっしゃれば教えて下さいませ。
■
祖父が昭和時代に加賀友禅巨匠 由水 十久様と取り引きがあり戴いていた色紙です。とても貴重なお品でしたので大切に保管しておりました。
尚、長年の自宅保管によるシミなのか点々が見受けられます。最初からついているものか??はてなで
お写真でご判断下さりませ
■
■
由水十久は、加賀友禅の巨匠として名前が挙がる着物作家の一人です。ただ、草花をモチーフにしたデザインが多い加賀友禅にあって、十久は模様としてもっとも扱いにくいとされる人物画を好み、特に童を題材にして独自の世界観を作り上げています。
描かれる童子は、唐子(からこ)と呼ばれる中国風の髪型をした子供であることが多いです。
唐子は日本では縁起物として扱われており、十久は唐子を通じて喜びや楽しさ・生命に対する賛歌などを表現しています。
髪の毛の一本一本から服装の細かい部分まで友禅で仕上げるのは並大抵の技術ではなく、まさに十久ならではの職人芸と言えます。唐子の表情も非常に豊かで、今にも動き出しそうなリアリティがあり、唐子を見るだけで十久の作品と断言できるほどです。
■
■
#由水十久
#ゆうすいとく
#伝統工芸士
#無形文化財
#加賀友禅
#金沢
#人物画
#唐子
#童
#タペストリー
#織物
#着物
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ >
■ ステープラー針 美術品・アンティーク・コレクション > コレクション > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域和歌山県
■
■