【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
CARL
■ ZEISS JENA PANCOLAR 50mm f1.8 Zebra 流行 M42-Nex
■
Carl
■ 流行 Zeiis Jena製 Zebra柄、大人気の標準レンズです。
高い描写力、色のりがよく、優れた立体表現を見せてくれるレンズです。0.35mという短い最短撮影距離も魅力のレンズです。
■
Pancolarのルーツはプロ用一眼レフカメラのPraktina(世界初システム一眼レフ)の交換レンズとして供給されたFlexon 流行
■
■ 50mm F2で、1959年にPancolar
■ 50mm
■ F2へと改称されます。俗にアトムレンズと呼ばれ、酸化トリウムの配合率が10-30%含まれており、黄変が凄いことでも有名なレンズです。
■
余談ながら、アトムレンズが、なぜ高性能なのでしょうか?
明るく高性能なレンズを開発するには、光学系全体として大きな正のパワーを稼ぎながら、同時にペッツバール和を最小にさせることが重要です。そのためには光学系の凸レンズに、可能な限り屈折率の高いガラスを用いることが必要になります。こうした要求に、酸化トリウムの配合したガラスが適合したからです。
■
出品レンズは、Pancolar 50mmF1.8の後期モデルで、再設計されたノンアトムレンズです。
ガラス材の性能のダウンを補うため、レンズの構成が4群6枚から5群6枚に変更されています。空気と硝子の境界面が1面増えるものの酸化トリウムを含んだガラス材よりも光の透過率がやや向上するため、デメリットはそれほど大きくはなく、前期モデルよりも後期モデルの方がボケの拡散が柔らかいです。空気レンズの導入が球面収差の中間部の膨らみ(輪帯球面収差)の効果なのか、解像力も後期モデルの方が向上している気がします。
■
撮り比べをするので何本か所有していて、殆ど使用していないコレクションレンズなので、スレキズ殆どなく綺麗なレンズです。M42マウント部にスレが殆ど無いのです。
■
出品に当たり、描写確認にEOSに装着してテストしましたので、そのままEFマウントをサービスでお付けしておきます。(カメラは付属しません)
Nexでご使用の場合は、M42ヘリコイドアダプターにセットすると、携帯性が向上します。
■
素材選びから料理をするように、今回は、ガラス素材、レンズ構成から選んで出品してみました。
■
ご検討の程、よろしくお願い致します。
■
商品の情報
■
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > カメラ 流行 > レンズ(単焦点)商品のサイズキヤノンEFマウント商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県
■