新品 金彩友禅 光阿弥 厨房 着物“古に心宿して艶を挿す”仕付け糸付 訪問着 4298

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
世界で認められた金彩友禅の伝統工芸士“和田光正”、おとな色の艶を演出する“光阿弥”ブランドの訪問着でございます。

光阿弥(こうあみ)は、光映工芸株式会社(創業者:和田光正)のきものブランド。立花・茶の湯・能・水墨画など多彩な芸術文化が花開いた足利時代に、趣深い東山文化を生み出した“独楽の音阿弥”、“茶の湯の千阿弥”、“立花の立阿弥”など、阿弥号を名乗る一芸に秀でた“阿弥衆”の独創的なアート精神を今の世に引き継いでいます。

和田光正は、多彩な金彩箔を作り上げ卓越技能者として知られる金彩友禅の第一人者で、その技術は広く世界的に認められている「日本の名匠」です。

落ち着き払う憲法黒茶色の彩色に広がる深みある艶、彩りの濃淡に浮び上がる謎めいた華文のデザインモチーフ、それは金彩箔に鮮烈なインパクトを残す光の世界、金彩友禅の技法が創り出す刺繍のような立体感、彩色の妙に独特の感性が描き出す“美の世界”が極彩の美しさを醸しています。

新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。

金彩友禅は、染め上がった生地に金や銀の箔・金粉等を接着加工することで、友禅染をより華やかに表現したもの。当然ながら必要以上の加飾は品格をそこない、美しさを半減させてしまうため、製作には熟練した技術と卓越した感性が必要とされています。

“遥かを照らす金彩世界…古に心宿して艶を挿す”、きらめく情熱より生み出された至高のひと品、袖を通す歓びとともに至極の着心地が貴女に充実したひと時を運んでくれることでしょう。

この機会にぜひ貴女のお手元に。


採寸表
身丈 : 165cm(肩から)
裄 
■ : 66.5cm
肩巾 :
■ 32cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 48.5cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前6.5cm・後8cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(8.5cm)

訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着

tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa

商品の情報

カテゴリーファッション 厨房 > レディース > 着物・浴衣
■ > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態新品、未使用発送元の地域未定








65,000円

(544 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月10日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから