専用で[サイン!初版]詐者の舟板 小説集6篇 松本清張 音楽 毛筆署名 昭32初版帯付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

音楽 商品の説明
松本清張のサイン本です!
毛筆署名
『詐者の舟板』の帯付き初版本!
まずまずの状態です
装幀 勝呂忠
『詐者の舟板』
松本清張
筑摩書房
昭和32年初版帯
定価260円

目次
捜査圏外の条件
青のある断層
発作
喪失
鬼畜
詐者の舟板

松本 清張
(まつもと
■ せいちょう)
誕生
松本 清張(まつもと
■ きよはる)
1909年12月21日[1]
広島県広島市または福岡県企救郡板櫃村
死没
1992年8月4日(82歳没)
東京都新宿区河田町(東京女子医科大学病院)[3]
墓地
富士見台霊園
職業
作家
板櫃尋常高等小学校卒業
活動期間
1950年 - 1992年
ジャンル
現代小説、推理小説
歴史・時代小説
近現代史、古代史[4]

『或る「小倉日記」伝』(1952年)
『点と線』(1958年)
『眼の壁』
『ゼロの焦点
『日本の黒い霧』
『砂の器
『昭和史発掘』
『古代史疑

著書
或る「小倉日記」伝
西郷札
火の記

黒地の絵
小説日本芸譚
無宿人別帳
点と線 
眼の壁
かげろう絵図
ゼロの焦点
1960年 黒い画集
波の塔
小説帝銀事件
日本の黒い霧
砂の器
時間の習俗
けものみち
象徴の設計
天保図録
現代官僚論
別冊黒い画集
Dの複合
砂漠の塩
小説東京帝国大学
古代史疑
黒の様式
死の枝
昭和史発掘
1970年
黒の図説
砂の審廷
文豪
西海道談綺
黒の線刻画
空の城
清張通史
禁忌の連歌
隠花の飾り
眩人
1980年 熱い絹
迷走地図
歌のない歌集
両像・森鷗外
1990年 
神々の乱心
草の径

以下略




横溝正史
江戸川乱歩
野村芳太郎
司馬遼太郎
西村京太郎
夏樹静子
松田秀知
横溝正史
松本英子
久我美子
佐々木譲
川端康成
米倉涼子
東野圭吾
小松左京
森村誠一
熊坂長庵
西村京太郎
太宰治
若村麻由美
遠藤周作
相武紗季
内藤剛志
水上勉
アガサ・クリスティ

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 文学・小説商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県

◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて
■ おどろおどろしい ご確認ください。
そ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。













14,000円

(112 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月01日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから