⭐️K⭐️様専用です マンモス牙 琥珀 コンパクト ブレスレット アンバー 中彫り 蓮の花

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ご覧いただきまして、ありがとうございます。

天然のマンモス牙(化石)を彫刻した多羅菩薩と、蓮の花が内側に彫刻された天然琥珀を使ったデザインブレスレットです。

【サイズ】
マンモス牙 :
■ たて
■ 約18.7㎜ × よこ 約11.0㎜
天然本琥珀
■ : 珠サイズ
■ 約8.4㎜前後
■ イエローアンバー
内 コンパクト 径 : 約16.0㎜
※サイズのお直しは無料です。


シベリア大陸の永久凍土から出土したマンモスの牙で多羅菩薩(度母)を彫刻したパーツです。

約400万年前から1万年前頃までシベリア北部などに生息していたといわれるマンモスですが、その牙の化石は象牙(アイボリー)に似ることから、マンモスアイボリーと呼ばれます。
乳白色の優しい色味と滑らかな質感をもち、宝飾品の素材としても珍重されています。本物のマンモス牙は、ライトで照射しますとオレンジ色に透過します。

また、黄色い琥珀(イエローアンバー)の手彫りのブレスレットは、一つひとつ手彫りで立体的に蓮の花が浮き上がるように彫られ、大変美しいです。
琥珀は、良い気を引き付けるとされ、金運や財運・仕事運に効果があると伝えられています。 コンパクト また生命力や気力を高めるなど、健康や長寿の護符としての効果もあるといわれています。職人さんの減少により入手困難な逸品です。

ターラー(Tārā)とはサンスクリット語で「眼睛」、 コンパクト つまり「瞳」を意味し、観音様の眼から放たれた慈悲の光から生まれた仏様とされています。 また、チベット仏教では、観音の慈悲の涙から生まれた仏様と伝えられています。
■ 「ターラー」の名はまたサンスクリット語で「救度(あらゆる苦しみから救うこと)」を意味することから、 別名「救度仏母」とも呼ばれ、あらゆる衆生を救いまたあらゆる仏の母であるとも言われています。

■ すなわち多羅菩薩様は、母親が子供を見守るように深い慈悲の眼で全ての人々・全ての生き物を観護り、 苦しみ心が乾いた衆生に慈悲と仏法の雨を降らし潤わせる仏様なのです。

⭐使用している金具、すべて18金メッキ仕様です。アレルギー対応金具です。

宜しくお願いいたします。


琥珀 コンパクト アンバー 天然 化石 樹液
■ マンモス コンパクト
■ コンパクト 猛犸象牙 塞勒 ターラー 多羅菩薩 菩薩 蓮 インタリオ 彫刻

ブレスレット・バングル...ブレスレット

石の素材...琥珀アンバー マンモス牙

商品の情報

カテゴリーハンドメイド・手芸 > アクセサリー コンパクト > ブレスレット・バングル商品の状態新品、未使用発送元の地域神奈川県

◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて おどろおどろしい コンパクト ご確認ください。
そ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。


















9,600円

(765 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月11日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから